




01
一般的と言われる、牛肉、豚肉の合挽き肉ではなく、牛肉の食感と旨みを生かすため、あえて牛肉100%にこだわり、ハンバーグ用に厳選した黒毛和牛のみを使用しています。柔らかすぎず、適度な食感と脂の甘みは黒毛和牛ならではの味わいです。
02
手作業でひとつひとつ成形し、熟練の職人が鉄板の温度や火加減、焼き時間を計算し、表面を焼き、肉汁と旨みをとじ込めます。次にオーブンで中までじっくり火を通し焼き上げます。噛みしめるごとにじゅんわり溢れ出す肉汁と旨みをご堪能ください。
03
大きめにカットした牛すじ肉とたっぷりの野菜をじっくり時間をかけて煮込むことで、旨みが溶け込んだ特製デミグラスソースは、 お店でもダントツ人気No.1のハンバーグソースです。ほろっとくずれた牛すじ肉、溢れ出した肉汁、デミソースのハーモニーはご飯との相性も抜群です。 便利な電子レンジではなくあえて湯煎で調理することで、ハンバーグはふっくらしっとり仕上がり、お店での味にグッと近づきます。 さらに、ふっくらとしたハンバーグを鉄板で焼くとタレが絡み、美味しくなります。
まるた屋のハンバーグは美味しいだけじゃなく調理も簡単
お召し上がりになる前日から、常温で解凍します。
※お手間の方は冷凍ハンバーグのまま湯煎時間を延ばして調理されても大丈夫です。
まるた屋のハンバーグは180gと大ボリューム!じっくり時間をかけて温めます。
まるた屋ハンバーグの美味しい食べ方はやはり「鉄板」!ホットプレートやスキレットでグツグツと特製デミグラスソースをよく絡めてお召し上がりください。
遠くにいるから食べたいあなたのもとへ、なつかしい思い出とともに蘇るあなたの下関の
味になりますように。そんな想いを一緒に込めてお届けします。
肉専門店「まるた屋」が作った
こだわりのハンバーグをご賞味ください
おうちごはん・ご贈答にも
試行錯誤を重ねてハンバーグ用に厳選した、国産黒毛和牛のみを使用。よりおいしいハンバーグになるように、半レアで食べても問題がないほど状態の良いものだけを、独自の配合で作り上げた看板商品。